[ad#co-1]

皆さんこんにちは!

今回は自宅でヘナをやろうと考えている方の為に、どういうヘナを買ったらいいのか?

また、楽天などで見ても、値段が安い物(1000円未満)から値段の高い物(1万円を超す)までいろいろ揃っていて初めてヘナを試したいという方には一体何が違うのか?どれを選べばいいのか本当に分からないと思います。

そこで今回は、ヘナの値段の違いや選び方、はたまたヘナの保存方法までお伝えしたいと思います。

どういうヘナを選べばいい?

まずどのようなヘナを選べばいいのかという点についてですが

ヘナを買うなら100%ヘナを選ぶようにしましょう!

100%ヘナとその他のヘナの違いは何?

100%ヘナ・・・ヘナ成分100%の天然・無添加

その他のヘナ・・・ヘアダイなど少しでもジアミンなどの他の成分が入っている物

 

100%ヘナは短時間だと染まりが弱く、だいたい2~3時間はおかないといけないのですが、(ネット上では時間をおけば置くほどいいと書かれていますが、だいたい3時間ほどでいいと思います。

ですが、ヘナ=時間を置くものという認識のままヘアダイ入りのヘナをすると、髪の毛が染まり過ぎたり、頭皮や髪を痛めてしまう原因になってしまいます。

 

なので、ヘアダイ入りのヘナは短時間で流す必要があります。(だいたい30分ほどで流した方がいいです。)

(髪の毛の為にせっかく手間暇かけてヘナをするのですから、逆に痛めてしまっては本末転倒になってしまいますものね・・)

なので、やはり『ヘナ』をするなら100%ヘナを選んだ方がいいですね^^♪

逆にヘアダイ入りのヘナをするのなら、普通にヘアダイした方がいいと思ってしまいます^^

 

値段の高いヘナと安いヘナの違いは何?

[ad#co-1]

次に、ヘナを購入する際気になる事だと思いますが、1,000円未満の安い物から10,000円を超える高い物まで多岐にわたって存在していますよね!

正直、値段が安い物と高い物の違い物の違いって一体何なの?安い物だと良くないの?という点かなり気になると思います><

では、実際にヘナの価格帯の差は一体何なのか下記文章で説明していますので是非ご参考にしてみてくださいね^^

値段の安いヘナ

製造日が古く、品質が悪くなっている物

ヘナは基本現地で加工され(粉末状に)日本へ送られてきます。

船で出荷される場合はどうしても届くまでに日数が必要な為、鮮度が悪くなり安くなる傾向にあります。

鮮度が悪いヘナの特徴として、『染色力が無い』、『ハーブ効力が低い』、『においが臭い』などがあります。

ですが、品質が悪くても100%ヘナには違いないので、安い価格帯で販売しやすい為、値段が安い100%ヘナが市場に多く出回っています。

ヘナの葉以外の物でかさ増ししている

良質なヘナは葉のみを使用していますが、安く大量に仕上げる為に茎やヘナに似た他のハーブなどが混ざってかさ増しされているものもあったりします。(そうい物は染色力やハーブの効能が低いです。)

そういう物も100%ヘナとして安く販売されています。

▶化学染料

ヘナは古くなると染色力が落ち、髪にハリ・コシを与える作用が低下します。

見た目も悪くなり売れなくなる為、古いヘナは化学薬品を使い鮮やかな色合いに着色されることがあります。

薬品を使うと大量生産が可能となり安価で販売出来るのでこちらも市場で多く出回っています。

(成分表記も100%ヘナで売られています。)

100%ヘナは基本時間をかけないと染まりづらいのですが、化学薬品が使われていると短時間で良く染まります。ですが、何度やっても収れん作用は期待出来ません。

 

値段の高いヘナ

鮮度が良く良質です。基本空輸で出荷されます。

{良質なヘナの特長}

●そこまで臭わない

●溶いた時に粘りがある

●粉を溶いた時に色がゆっくりと変化する

●若草色を帯びた黄土色に近い

●塗ってから一時間以上は放置しないと染まりが薄い

●初めての人は驚くほどオレンジ色に染まる

●連続で行うと軋み・ゴワつきが気になる

●オイルと混ぜても染まる

●数回こなせば普通の髪の傷みならほぼ改善でき、艶、ハリ、コシが出る

 

ここまでの書いてみて思うことですが・・・・

やはりヘナをするなら良質で鮮度の良いヘナをするべきだと思います。

ヘナをしようと思う方は基本髪の毛を大事にしたいと考える方だと思うので、せっかく大事にしようと思っている髪の毛に、質の悪いヘナを使ってあまり効果が得られないとなると、そもそもヘナをするという意味が無いように感じます。。

せっかく時間をかけてヘナをやろうと思うのなら、効果が無い物を選ぶよりも、効果のあるものを選んで実感をえたいですよね^^

 

開封後ヘナの最適な保存方法は?

2016y07m26d_021017993

出典:http://ifz-plan.com/

次はヘナの保存方法についてです。

ヘナを購入すると、だいたいの物が袋で来ると思いますが、袋を開けた後の保存方法が分からない方法について・・・

まず大前提として、『ヘナは鮮度が命』です。

最初使用した後、そのままの状態にしておくと、どんどん鮮度が落ちていきます。

鮮度が落ちたヘナは染色力が落ち、匂いも臭くなります。

良質で高いヘナを購入した場合、せっかくいいヘナを買ったにもかかわらず、二度目以降は安価なヘナと同じく質が悪くなってしまいます。

そこで大事なのが保存方法なのですが・・・

冷凍保存』がヘナに最適な保存方法となります。

ただ、冷凍&解凍が手間だという場合もありますので、冷凍よりは劣りますが、しっかりジップロックをして通期のいい場所or野菜室などで保存するという保存方法でも大丈夫です。(しっかり密閉しましょう!)

まとめ

ヘナの選び方・安い・高いヘナの特長や保存方法について記事にしてみましたが、

ヘナを選ぶ際には慎重に選ぶようにしましょうね!

[ad#co-2]